エブリイワゴン車中泊改造 ㉗ 小型炊飯器のレポート 100V200W

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 4 фев 2025

Комментарии • 14

  • @ゆきいな-u1x
    @ゆきいな-u1x 3 года назад +1

    楽天商品ページのコメント欄を見てこちらを拝見させて頂きました。
    主人が単身赴任になるので、ミニ炊飯器のようなものを探していましたが、こちらは炊飯以外にも使えそうでいいですね。
    災害時などは、ポータブル電源があるのでそちらと繋いでも良さそうですし。
    私も楽天ポイントがあるので購入してみようと思います!

    • @Ogiyama-channel
      @Ogiyama-channel  3 года назад +1

      この種の炊飯器は沢山有るのですが、当初は¥2480だったのと、殆どポイントで買えたので購入したのです。
      レシピが色々付いていて楽しいのですが、200Wなので湯を沸かすのはカセットコンロの方が良いと思います。
      炊飯や中華粥などはセットして放置すれば上手く出来るので良いです、何と言っても消費電力が少なくポタ電源
      でも使えるところがいいですね、コメント有難う御座います😊

    • @ゆきいな-u1x
      @ゆきいな-u1x 3 года назад

      @@Ogiyama-channel さま
      お湯を沸かすのは自宅に使っていない、電気ポット(ティファールみたいなのです)があるので持たせるつもりでおります。
      このお値段はかなりお買い得だと思いますので、後は主人が使い熟してくれるか‥が心配です。
      こちらこそ返信ありがとうございました。

    • @Ogiyama-channel
      @Ogiyama-channel  3 года назад +1

      わざわざ返信を頂きましてとても有難うございます、水加減が多いと蓋穴から吹きこぼれが有りますので
      ご注意下さい、私は穴に菜箸の使い古しを差し込んで調節をしています、本来、お釜の蓋には穴は有りません、
      蓋に重しを乗せる位なので穴が無くても炊飯には支障は有りません。

  • @mittan55555
    @mittan55555 3 года назад +1

    私も同じものを昨日買いました。
    動画拝見させてもらってわかりましたが、ご飯専用にした方がいいみたいですね。
    ラーメンはカセットコンロですかね。

    • @Ogiyama-channel
      @Ogiyama-channel  3 года назад +1

      ラーメンには時間が掛かり過ぎだと思います、炊飯には蓋穴に木栓等でふさいで下さい、コメント有り難う御座います😄

  • @kazu7305
    @kazu7305 3 года назад +1

    マルタイ 棒ラーメン 私も好物です。涼しい秋と宣言解除が待ち遠しいですね。私のカスタムはだんだんとOgi山号に似てきています。機械系はともかく電気系がさっぱりど素人なので、不安ですがコツコツ頑張ってみます。

    • @Ogiyama-channel
      @Ogiyama-channel  3 года назад

      そう、宣言が延長されたので行動がしづらいですね。車中泊カスタムが段々できつつ有るのですね、それは素晴らしい!!😀
      機械ね、電気屋の私にはとても難しい、昔機械式の計算機の修理に挑戦しましたが難しくて挫折しましたが同僚の機械屋は
      簡単に直してしまいました、人によって頭の回路が色々違うのですね・・・。カスタム、頑張って下さい!😊

  • @Y-K.channel
    @Y-K.channel 3 года назад +1

    こんにちは😊
    小型炊飯器イイですね👍
    うちもミニ炊飯器を
    利用してますけど
    ちょこっとグリルは
    ありません。
    ラーメン作るのに
    ちよっと時間がかかりましたね?!😅

    • @Ogiyama-channel
      @Ogiyama-channel  3 года назад +1

      こんにちは
      台風が来ますね、今日はスダレを外しました😐 炊飯器ね、”リンナイこがまる”のカセットガス式のが
      有るのです、炊飯器はガス釜が一番美味しいけど3.5合炊きで少し大きいのです、それでこの小型を買って
      みた(殆どポイントです)。200Wで湯を沸かすのは時間が掛かるのは分かるけど麺を入れたら温度が
      下がるのよね・・・ラーメンはガスコンロで作る事にします!!😊

  • @エブリ·エブリイ
    @エブリ·エブリイ 3 года назад +1

    食レポまで頑張っていますね(笑)
    車中飯ではこれでご飯焚いてちょこっとグリルでおかずを作って
    ん?ポータブル電源が一つでは同時進行が出来ないのかな?

    • @Ogiyama-channel
      @Ogiyama-channel  3 года назад +1

      おはようございます
      グリルと炊飯器同時使用で500W位ですから同時に使えます、炊飯器は20分程ですから
      3時間くらいは使えると思います、いずれ車中泊で使ってみます😊

  • @いけちゃんネル
    @いけちゃんネル 3 года назад +2

    コンパクトクッカーですか❗️これから車中泊するに便利グッズですネ\(^^)/

    • @Ogiyama-channel
      @Ogiyama-channel  3 года назад +1

      この手の炊飯器は沢山有るのですがスープを作ったり煮物をしたりと色々レシピがあるので
      これをチョイス、購入の決め手はほぼポイント利用です。